‘ミニミニ城西の取組み’ カテゴリーのアーカイブ

<日本留学フェアin八王子に参加しました>

2025年6月17日 火曜日

2025年6月17日(火)東京たま未来メッセにてライセンスアカデミー主催「日本留学フェアin八王子」が開催されました。

IMG_1864   IMG_1863

このイベントは日本の大学(大学院)・短期大学・専門学校など、日本で勉強を続けたい留学生のための進学相談会です。会場には主に多摩地区周辺の大学・専門学校が参加し、進学相談ブースを設け、ミニミニは住まいの相談コーナーにて、進学後の住まいの相談をさせていただきました!

PGRS2608   IMG_1860

会場には1,000名を超える留学生が来場し、ミニミニの相談ブースにも多くの留学生様にお部屋探しのご相談いただきました。

FZAN5645   IMG_1855

ミニミニ城西には外国籍のスタッフ、外国語ができるスタッフもおりますので、留学生の皆さんも安心してお部屋探しが可能です。どうぞお気軽にご相談ください♪

IMG_1866

ミニミニ城西はこれからも日本の地で夢を追いかける留学生の皆さんを応援して参ります!

★☆★☆★

<ミニミニ城西外国語対応店舗>

高田馬場店 姜 草程(中国語・韓国語・日本語)

新宿店   李 栄立(中国語・韓国語・日本語)

高円寺店  姜 茂林(中国語・日本語)

荻窪店   並木 仁美(日本語・英語)

三鷹店   金 東輝(韓国語・日本語)

橋本店   我妻 里美(日本語・英語)

【研修】ミニミニ&ミニテック合同 物件仕入研修

2025年6月14日 土曜日

 株式会社ミニミニ城西では、グループ会社で管理業務を専門とする株式会社ミニテックと合同で、近年入社された新人社員を対象とした物件の仕入れに関する研修を執り行いました。今回の研修は午前、午後の2部構成。午前の研修は入社1年未満のミニミニ城西社員とミニテック社員が参加。午後は入社2~4年のミニミニ社員も加わり、総勢37名が参加しました。

 

 午前の研修はオーナー様にご確認頂き、ご署名ご捺印いただく様々な書類にフォーカスした内容。お部屋の仲介をさせて頂く際の取り決めに関する書類や賃貸借契約書、東京都の条例の1つである賃貸住宅紛争防止条例に基づく説明書などに関し、取り交わす意義や各条文の内容、トラブル事例などを詳しく解説しました。宅地建物取引業法や賃貸住宅管理業法などに係る大事な内容でしたが、様々な資料を用いて質疑応答を繰り返すことで、入社間もない社員にもしっかり理解でき、知識を深めました。

_DSC7321  _DSC7327  _DSC7333

 

 午後からはより実践的な内容に移ります。冒頭では弊社代表取締役の岡野英樹が登壇し、仕入業務の重要性や今後の取組みなどを述べられました。また講義は長年、仕入業務を積極的に行なってきたミニミニの店長陣が担当し、仕入業務の全体的な流れや物件の調査方法、オーナー様にお会いする際の心構えなどを多角的にレクチャーしました。仕入業務はこれまでミニミニとお取引のないオーナー様に、まずはミニミニという会社を知っていただくことからスタートします。そのためにもミニミニやミニテックの業務内容を熟知し、仲介をお任せいただいた際のメリットを解りやすくご説明することが重要です。今回の研修では業務内容の再確認はもちろん、面会時に失礼のない服装や話し方、お辞儀の仕方に至るまで、成功談、失敗談なども取り入れて行いました。

_DSC7348  _DSC7346  _DSC7343

_DSC7354  _DSC7361  _DSC7367

 

 賃貸業界ではここ数年、2月後半から4月に掛けてご紹介できるお部屋が極端に少なくなる(限られてしまう)現象が発生しています。数ある賃貸不動産会社の中から弊社にご相談、ご来店いただいたお客様に安心してお部屋探しをしていただくためにも、優良なお部屋を多数確保することが重要です。ミニミニ城西では今後もミニテックとタッグを組み、オーナー様にもご入居者様にも、双方にご満足いただけるサービスを展開して参ります。

 今後ともご愛顧のほど、宜しくお願い致します。
 
 

<外国人学生のための進学説明会に参加>

2025年6月3日 火曜日

「外国人学生のための進学説明会」のイベントが6月3日(火)~5日(木)までの3日間渋谷ヒカリエホール9階にて開催となり、ミニミニも生活支援コーナーにて住まい探しの相談ブースを出展しております!

OILT8810  ROEF3081

会場には230校以上の大学院・大学・専門学校などが参加し、各ブース進学相談をしたい留学生達で賑わっていました。
今日は朝から雨と生憎の天気でしたが、多くの留学生にお集りいただきました。
明日4日(水)、5日(木)もミニミニでは住まい探し相談ブースを出展しております。お気軽にお立ち寄りください!

IMG_1531  IMG_1527

残念ながらイベントに参加できない留学生の方は、ミニミニ城西には外国籍のスタッフ、外国語ができるスタッフもおりますので、お近くの店舗にお問合せ下さい!

ミニミニ城西はこれからも日本の地で夢を追いかける留学生の皆さんを応援して参ります!

★☆★☆★

<ミニミニ城西外国語対応店舗>

高田馬場店 姜 草程(中国語・韓国語・日本語)

新宿店   李 栄立(中国語・韓国語・日本語)

高円寺店  姜 茂林(中国語・日本語)

荻窪店   並木 仁美(日本語・英語)

三鷹店   金 東輝(韓国語・日本語)

橋本店   我妻 里美(日本語・英語)

<日本留学フェアに参加しました>

2025年5月19日 月曜日

2025年5月19日(月)ホテルメトロポリタン池袋にてライセンスアカデミー主催「日本留学フェア」が開催されました。

コピー①

このイベントは日本の大学(大学院)・短期大学・専門学校など、日本で勉強を続けたい留学生のための留学フェアです。会場には約100校もの大学・専門学校が参加し入学相談ブースを設け、ミニミニは住まいの相談コーナーにて、進学後の住まい探しの相談をさせていただきました!

QGOU7140

会場にはイベント開始時間より前から多くの留学生で溢れかえり予定より早く開場スタートした留学生フェアは2600名以上の留学生が来場し、会場内は熱気と賑わいをみせておりました。

コピー   IMG_1142

ミニミニ城西には外国籍のスタッフ、外国語ができるスタッフもおりますので、留学生の皆さんも安心してお部屋探しが可能です。どうぞお気軽にご相談ください!

ミニミニ城西はこれからも日本の地で夢を追いかける留学生の皆さんを応援して参ります!

★☆★☆★

<ミニミニ城西外国語対応店舗>

高田馬場店 姜 草程(中国語・韓国語・日本語)

新宿店   李 栄立(中国語・韓国語・日本語)

高円寺店  姜 茂林(中国語・日本語)

荻窪店   並木 仁美(日本語・英語)

三鷹店   金 東輝(韓国語・日本語)

橋本店   我妻 里美(日本語・英語)

【ミニミニ&ミニテック合同】 家主様満足度向上 全社員研修

2025年4月28日 月曜日

 この度、株式会社ミニミニ城西ではミニミニグループの管理部門を担当する株式会社ミニテックと合同で、ミニミニグループに管理をご依頼いただいている家主様の満足度向上のため、ミニミニ城西とミニテック(城西エリア)全社員が参加する研修を、4月25日・28日の午前と午後、計4クールにて実施しました。

IMG_E5137  IMG_E5177
 

 研修の冒頭では弊社代表取締役の岡野より、今回の研修の意義と今後の展望についてご説明頂きました。従来、お部屋探しのマックスシーズンは1月~3月でしたが、数年前より徐々に前倒しとなり、今年2月中旬には特に都心部を中心に業界全体で空室物件が大幅に減少するなど、従来とは異なる傾向が強くなりました。お客様にご満足いただける仲介サポートを実現するためにも、まずは家主様満足度を高め、物件の仕入れ強化・拡充を図ることが急務となっています。

 

 研修では、これまで多くの家主様との関係を深めてきた社員が登壇。研修1日目はミニミニ城西よりミニミニ立川店の中村店長とミニテック立川支店の三井次長が、2日目はミニミニ上石神井店の荒井店長とミニテック三鷹営業所の小林次長が担当し、成功事例や今後の課題について講義されました。

IMG_4686  IMG_E5149
IMG_E5167  IMG_E5173
 

 また営業推進部部長の伊藤より、管理を担当するミニテックと仲介を担当するミニミニとがタッグを組み、ツーマンセルで家主様へサポートを展開する効果と各自の役割などについて説明がありました。このほか、ミニミニグループの売買専門会社として誕生した株式会社ミニミニキャッスルを家主様に認知していただくための告知展開とこれまでの実績などが発表されました。

IMG_E5156  IMG_E5178
 

 ミニテック三鷹営業所の佐藤所長からは今後の家主様との連携強化に関するスケジューリングや報告手段等についてレクチャーがありました。また、ミニミニ城西開発課より、家主様満足度向上の業務フォローについての発言もありました。

IMG_E5163  IMG_E5182
 

 研修終盤ではミニミニ城西営業推進部の植山課長より、昨今の賃貸業界を取り巻く人権保護に関する研修も行いました。昨今、外国籍の方やご高齢者、体に障害を持たれる方のお部屋探しも増えています。このような状況を鑑み、改めて人権尊重に対する意識の向上と理解を深めました。

IMG_E5166  IMG_E5189
 

 今回の合同研修は管理をお任せいただくオーナー様に対して、より良いサポートを提供するための足掛かりとなるものです。今後も私たちミニミニ城西はミニテックと一丸でしっかりと管理・募集を行い、お部屋を探されるお客様に安心してご入居いただけるお部屋をご提供できるよう、努めて参ります。

 今後ともご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

 

 

【研修】ミニミニ&ミニテック合同 法令研修

2025年4月25日 金曜日

 株式会社ミニミニ城西では去る4月21日、入社1年以内の社員を対象に、不動産仲介業と不動産管理業に関わる様々な法令について学ぶ「法令研修」を、ミニミニグループの管理部門を担当する株式会社ミニテックと合同で実施しました。

研修の冒頭では弊社代表取締役の岡野より、今回の研修の意義と昨今の賃貸業界を取り巻く人権保護についてご説明頂きました。現在日本ではインバウンド需要の高まりとともに、日本での暮らしを望まれる外国籍の方も増え、ミニミニにも多くの外国籍の方にご来店頂いています。同時に昨今ではご高齢者や体に障害を持たれる方のお部屋探しも増えています。このような状況を鑑み、今一度、人権尊重に対する意識の向上と理解を深めました。

_DSC7167  _DSC7170

 

 また本社部課長が講師を務めた各種法令に関する講義では、民法や宅地建物取引業法、消費者契約法、景品表示法などについてスライドを用いてレクチャーするとともに、登記簿謄本の見方や重要事項説明書の意義と記載内容などについても解説されました。

 また不動産の管理業務に関わる賃貸経営管理業法にも言及。同法の成り立ちを知り、他社のトラブル事例などを用いて、より深く学ぶことができました。

_DSC7172   _DSC7178

 

 研修の終盤にはAIG損害保険株式会社様ご協力のもと、保険の必要性や補償の範囲、コンプライアンスなどについて多角的にレクチャーして頂きました。

_DSC7184   _DSC7192

 

 今回の研修はお部屋を探されるお客様と管理をお任せいただくオーナー様に対して、より良いサポートを提供するための知識を深めるものとなりました。今後も私たちミニミニ城西はミニテックと一丸で、安心してご入居いただけるお部屋をご提供できるよう、努めてまいります。

 

 今後ともご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

<新入社員研修>第4日目 物件確認/構造研修

2025年4月4日 金曜日

4月1日から始まった新入社員研修もあっという間に4日目となりました。4日目の午前中は、これまで研修してきた城西本社を離れ「立川住宅展示場」へ!

旭化成⑤    旭化成①

旭化成ホームズ様全面協力のもと、展示場の見学と建設中の現場見学を行いました。旭化成ホームズ様の物件の特徴を説明いただき、アパートやマンションがどのように建てられているのか、完成後には目にすることのできない内部の構造などを確認できる貴重な研修となりました。

旭化成④加工    旭化成②加工

昼食は新入社員の歓迎と、これまでの研修の慰労もかねて昼食会を開催しました。豪華なホテルランチに喜ぶ姿にこちらも嬉しくなりました。

ホテル外観   集合写真   IMG_9421

午後からは弊社営業推進部の大平サブマネージャーが講師となり、物件の撮影方法や間取りの書き方、設備確認について学び、実際に空室物件にて撮影の練習を行い間取りも各自で作図しました。

間取り②    間取り①

研修も残すところあと1日となりました。明日は1日外部講師によるビジネスマナー研修です。

来週からはそれぞれの配属店にて支店OJTが始まります!

 

——————————-★

マイナビ2026にて来年度新卒採用の募集開始!

QR_マイナビ2026

 

<新入社員研修>第1日目 オリエンテーション 他

2025年4月1日 火曜日

2025年4月1日(火)ミニミニ城西に3名の新しい仲間を迎えることができました。

IMG_9309

本日はあいにくの花冷えとなりましたが、3名とも元気に研修に参加していました。

新入社員研修1日目の内容はミニミニ社員として身だしなみのマナーをはじめ「社会人と学生の違い」「スケジュール管理」「確定申告について」など、まずは新社会人としての心構えや義務などを中心とした内容の研修となりました。

IMG_9311   JTBN9617   NOYA2642

明日から約1週間はルームアドバイザーとしての基礎を学んでいき、その後それぞれの配属店にて営業参入までの課題をクリアし、夏には皆さまのお部屋探しをしっかりとサポートできるよう取り組んで参ります。

IMG_9293

新入社員共々、2025年度もミニミニ城西をよろしくお願い致します!

 

————————-★

マイナビ2026にて来年度新卒採用の募集開始!

QR_マイナビ2026

【亜細亜大学】新入生のお部屋探し相談会(2月23日・24日、3月2日・9日)

2025年2月16日 日曜日

弊社ミニミニ城西では2025年2月23日(土)・24(日)、3月2日(日)・9日(日)の4日間、亜細亜大学に入学される新入生を対象に開催される「新入生のお部屋探し相談会」に参加いたします。
亜細亜大学はJR中央線 武蔵境駅が最寄駅。周辺エリアのお部屋情報を収集できるだけでなく、実際にお部屋をご内覧いただけ、そのままご契約も可能ですので、特に遠方にお住いの方々に大変好評です。

「新入生のお部屋探し相談会」には長らく亜大生のお部屋探しをサポートしてきたミニミニ三鷹店が参加します。ぜひミニミニ三鷹店ブースまでお立ち寄り下さい♪
(店頭でのご案内も可能です。ミニミニ三鷹店までお気軽にご相談下さいませ。)

 

↓ 詳細はこちらをクリック ↓
亜細亜大学の賃貸
亜細亜大学 住まいのご案内

aa

【東京学芸大学】住まい相談会(2月24日~26日)

2025年2月16日 日曜日

弊社ミニミニ城西では2025年2月24日(月)~26日(水)の3日間、東京学芸大学に入学される新入生を対象に開催される「住まい相談会」に出店いたします。東京学芸大学は、最寄駅のJR国分寺駅、JR武蔵小金井駅からバスで約10分(徒歩約20~25分)の場所。駅前で探せばいいのか、キャンパス周辺の方がいいのか、周辺環境はどうなっているのかなど、分からないことが多いかと思います。

そこでお勧めするのが今回の「住まい相談会」。駅周辺やキャンパス周辺エリアのお部屋情報を収集できるだけでなく、実際にお部屋をご内覧いただけ、そのままご契約も可能ですので、特に遠方にお住いの方々に大変好評です。

「住まい相談会」には長らく学芸大生のお部屋探しをサポートしてきたミニミニ国分寺店が参加します。ぜひミニミニ国分寺店ブースまでお立ち寄り下さい♪

(店頭でのご案内も可能です。ミニミニ国分寺店までお気軽にご相談下さいませ。)

 

 

↓ 詳細はこちらをクリック ↓
東京学芸大学の賃貸
生協の住まい探し 2025年受験生・合格者向け

 

10東京学芸大学