弊社株式会社ミニミニ城西では半期に一度、全社員が一同に参加する「サービス向上全体会議」を11月20日に執り行いました。当会議には弊社社員だけではなく、弊社運営エリアを担当される株式会社ミニテックの立川支店:河野支店長、三鷹営業所:佐藤所長にもご参加いただきました。
会議は前期下半期に優秀な成績を納めた店舗やスタッフ個人の表彰からスタート。お部屋を探されるお客様はもちろん、入居者を募るオーナー様から高い信頼を頂戴するスタッフが表彰され、成功事例や仲介業務のアドバイスなどを発表してもらい、参加者全員で共有しました。
表彰の後は昇格されたスタッフの紹介です。中には2段階昇格した者もおり、日ごろの業務に取り組む姿勢や接客対応で大切に思っていること、そして来るお部屋探しのマックスシーズンに向けた抱負などを語っていただきました。
また夏以降、新しく弊社の仲間に加わっていただいたキャリア採用社員の紹介も行いました。
表彰やスタッフ紹介の後は、株式会社ミニテック及び弊社各部署、各ブロックが掲げる今期の方針を発表しました。コロナ禍以降、ミニミニでは業務全般のDX化や接客応対のオンライン化が進みました。それに伴い現在も弊社では、お客様を第一に考えた業務の最適化を図っています。
今期の方針の発表はフロア中央に投影し、各代表者より具体策等を解説しました。
会議の最後には弊社代表取締役の岡野が登壇。お客様満足度、オーナー様満足度向上のため、ミニテックとミニミニ城西との関係強化により、多角的なサポート強化が必要と述べました。
今後も私たちミニミニグループは、入居者を募集されるオーナー様とお部屋を探されるお客様を全力でサポートして参ります。お部屋に関するお困りごとは私たちに何でもご相談ください。
どうぞ今後とも宜しくお願い致します。