【研修】ミニミニ&ミニテック合同 法令研修

2025年4月25日

 株式会社ミニミニ城西では去る4月21日、入社1年以内の社員を対象に、不動産仲介業と不動産管理業に関わる様々な法令について学ぶ「法令研修」を、ミニミニグループの管理部門を担当する株式会社ミニテックと合同で実施しました。

研修の冒頭では弊社代表取締役の岡野より、今回の研修の意義と昨今の賃貸業界を取り巻く人権保護についてご説明頂きました。現在日本ではインバウンド需要の高まりとともに、日本での暮らしを望まれる外国籍の方も増え、ミニミニにも多くの外国籍の方にご来店頂いています。同時に昨今ではご高齢者や体に障害を持たれる方のお部屋探しも増えています。このような状況を鑑み、今一度、人権尊重に対する意識の向上と理解を深めました。

_DSC7167  _DSC7170

 

 また本社部課長が講師を務めた各種法令に関する講義では、民法や宅地建物取引業法、消費者契約法、景品表示法などについてスライドを用いてレクチャーするとともに、登記簿謄本の見方や重要事項説明書の意義と記載内容などについても解説されました。

 また不動産の管理業務に関わる賃貸経営管理業法にも言及。同法の成り立ちを知り、他社のトラブル事例などを用いて、より深く学ぶことができました。

_DSC7172   _DSC7178

 

 研修の終盤にはAIG損害保険株式会社様ご協力のもと、保険の必要性や補償の範囲、コンプライアンスなどについて多角的にレクチャーして頂きました。

_DSC7184   _DSC7192

 

 今回の研修はお部屋を探されるお客様と管理をお任せいただくオーナー様に対して、より良いサポートを提供するための知識を深めるものとなりました。今後も私たちミニミニ城西はミニテックと一丸で、安心してご入居いただけるお部屋をご提供できるよう、努めてまいります。

 

 今後ともご愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。

コメントをどうぞ