<東都大学野球> 青山学院大学 vs 亜細亜大学

2010年10月7日

 本日神宮球場にて、青山学院大学 対 亜細亜大学の2回戦が行われました。昨日の試合は、亜細亜大学・東浜投手の力投により、亜細亜大学が2-0で先勝。今日も勝って対戦カード勝ち越しといきたいところです。対する青山学院大学は勝ち点0の5位。最後の国士舘大学戦の前に、なんとしても亜細亜大学に2勝して勝ち点を挙げ、1部残留へ大きな一歩を踏み出したいところです。

 亜細亜大学は中村投手、青山学院大学は垣ヶ原投手が先発。1回表、青山学院大学は三者凡退。その裏、亜細亜大学は四球と振り逃げ、ヒットで得点圏にランナーを送るも青山学院大学・垣ヶ原投手の前にあと1本が出ず無得点に終わります。逆に最初のピンチを切り抜けた青山学院大学は、4番で主将の下水流選手がセンターへの2塁打を放つと、すかさず三盗を決め、ノーアウト3塁の絶好の先制のチャンスを掴みます。5番・杉本選手はバントの構えで亜細亜大学・中村投手を揺さぶり、カウントを優位に持っていくと、ライトへの犠牲フライに。三塁から下水流選手は悠々とホームインし、青山学院大学が1点を先制します。

 

 

 

 

 1点を先制された亜細亜大学はその裏、6番・田中(隆)選手は三振に倒れるも、続く7番で主将の加嶋選手が四球を選び、1アウト1塁とします。続く8番・小野選手が振り抜いた打球はセンターへのクリーンヒット。1塁ランナー・加嶋選手は一気に3塁を陥れると、9番・田代選手の打席で小野選手が二盗を成功させます。田代選手は浅いレフトフライに打ち取られ、加嶋選手はタッチアップできず、2アウト2,3塁となりますが、ここで昨日の9番から今日は1番に抜擢された青柳選手が期待に応え、レフト前ヒットを放ちます。2塁から小野選手もホームインし、亜細亜大学は逆転に成功。貫禄を見せ付けます。

 

 

 

 同点に追いつきたい青山学院大学は終盤の8回表、この回先頭の篠塚選手がライトオーバーの2塁打で出塁すると、スタメンマスクを被っていた9番・高橋選手に代わり奥平選手が打席に入ります。奥平選手は手堅く送りバントを成功させ、1アウト3塁とチャンスを広げた青山学院大学は、続く1番DH・佐野選手が当たり千金の同点タイムリーヒットとなるセンター前ヒット。試合を振り出しに戻します。

 

 

 

 ゲーム終盤で振り出しに戻ったこの試合。9回では勝負が付かず、試合は延長戦に。8回に同点に追い着いた青山学院大学は、9回を三者凡退で終えるものの、延長10回表、この回先頭の6番・政野選手の死球を皮切りに逆転を狙います。7番・筒井選手が送り、1アウト2塁の場面。迎えるは前の打席でヒットを放ち、同点ホームを踏んだ8番・篠塚選手。ここで亜細亜大学ベンチが動きます。先発・中村投手から継投していた大山投手に代え、北原投手にマウンドを託します。ピンチを脱したい北原投手でしたが、篠塚選手が思い切り叩いた打球はライトフェンス直撃のタイムリー3塁打に。継投が裏目に出てしまいました。集中力が途切れたのか、北原投手は続く9番・藤本選手に四球を与えると、佐野選手に代わりバッターボックスに立つ井上選手に試合を決定される2点タイムリーヒットを打たれてしまいます。亜細亜大学投手陣から3点を捥ぎ取った青山学院大学はその裏、抑えのエース・石井投手をマウンドに送ると連続三振でゲームセット。青山学院大学が2-5で亜細亜大学を下しました。

 

 

 

 青山学院大学は先発の垣ヶ原投手から小畑投手、三村投手、東條投手、斉藤投手、石井投手と6投手を継ぎこみ、投手一丸となって勝利を収めました。対する亜細亜大学はバント失敗や牽制アウトなど、チャンスを活かし切れなかったのが敗因と言えるかもしれません。プレイのディティールで勝負が決まるハイレベルな東都大学野球。ミニミニは白球を追う選手の皆さんを応援しています。

コメントをどうぞ