2018年9月 のアーカイブ

<関東学生ソフトテニス連盟>秋季リーグ戦

2018年9月29日 土曜日

関東学生ソフトテニス秋季リーグ戦が千葉県白子町で9月29日からはじまりました。
台風が心配される中始まった大会初日はなんとか予定試合を消化できましたが明日予定の試合は台風の影響の為順延が決定し、別日程にて残りの試合が消化されます。

CIMG2074  CIMG2073  CIMG2067
秋季リーグ戦は各大学の4年生最後のリーグ戦になるため、主戦力の4年生中心にオーダーを組むチーム、来季を考え3年生の新チームによるオーダーを組むチームと様々です。

CIMG2087  CIMG2071  CIMG2072
会場メインコートには今大会から新調致しましたミニミニの横断幕も掲げられ、大会プログラムにもミニミニの広告を掲載させて頂いています!

CIMG2070  CIMG2079  CIMG2082

ミニミニはオフィシャルスポンサーとして関東学生ソフトテニス連盟のみなさんを応援しています!

<2018年入社社員対象> スーパー君”Ⅴ”研修を実施!

2018年9月18日 火曜日

 先日9月11日、ミニミニ城西では今年入社した社員を対象とした管理物件に関する研修を行いました。ミニミニが提唱するスーパー君”Ⅴ”はTVCM等でお馴染みの管理プランです。敷金と礼金が0円となるこの管理プランは、お部屋を探される方から大変人気のあるシステム。また敷金・礼金ゼロの条件はそのままに、家具と家電を備え付けた「進化したスーパー君」も、学生を中心に非常に高い人気を誇っています。

 またスーパー君”Ⅴ”は入居者様のメリットが高いだけではなく、実は家主様への補償内容、お部屋の管理内容なども充実した次世代型管理システムです。今回の研修では、このスーパー君”Ⅴ”をどのようにお伝えするかに重点を置いたカリキュラムとなりました。

 研修は「賃貸住宅トラブル防止ガイドライン」(東京都都市整備局 推進)や都条例、少額訴訟、そして時代の流れを背景に、これまでの「スーパー君」シリーズがどのようにニーズにマッチングされてきたかといったバックボーンに関する解説からスタート。ミニミニ三鷹店の植山店長によるキメ細かな説明に、参加した社員たちも熱心にメモを執っていました。
また、ミニミニ橋本店の新野店長は、管理内容を記したパンフレットに関する解説を、ミニミニ国分寺店の四谷店長はスーパー君“Ⅴ”の管理内容や管理料金の算出法に関して講義が行われました。
座学の最後には管理部の上野課長による管理委託契約締結に伴う重要ポイントの解説など、賃貸管理の“肝”を重点的且つ多角的にアナライズし、社員への理解を深めました。

DSCN9939 DSCN9943 DSCN9952

DSC_0517 DSC_0523 DSC_0544

 

 座学のカリキュラムが一通り終了した後は、弊社では恒例の認識テストを実施しました。ミニミニ城西では、様々な研修において、参加社員がどれだけ知識を身に付けられたかを図りつつ、弱点も洗い出す方法として毎回実施しており、認識不足を未然に防いでいます。

DSC_0551 DSC_0557 DSC_0554

 

 研修の仕上げには実践研修(ロールプレイング)を行ないました。
ロールプレイングは、今回の研修で学んだ内容をどのように順序立ててご説明したら家主様は理解しやすいのか、家主様が知りたいポイントはどこなのか、よくある質問にはどのようにお答えすればご納得頂けるのかなどを肌で感じることができます。また、うまくいかなかったポイントなどを反復練習することで、スーパー君“Ⅴ”に対する理解が更に深まり、プレゼンテーションスキルも磨かれ、家主様に喜んで頂けるご提案が可能となります。

DSC_0564 DSC_0569 DSC_0572

DSC_0577 DSC_0582 DSC_0586

DSC_0587 DSC_0596 DSC_0601

 ミニミニ城西では、今後もスーパー君“Ⅴ”に代表される管理システムの強化と入居者サポートの充実を図れるよう、社員教育を行って参ります。
 

 

 

<役職者研修> メール問合せ対応研修

2018年9月15日 土曜日

 ミニミニ城西では予てより、メール対応のクオリティアップの必要性を感じ、店舗スタッフにメール研修を行なって参りました。今回は日頃スタッフを指導する店長やマネージャー陣に対し、指導するポイントを復習するとともに、敬語の使い方についてもおさらいしました。

 まずは先月発足した「メール反響プロジェクト」についての説明。このプロジェクトは弊社本社のマネージャーと各ブロックから店長1名を抜粋し、お客様対応の見本となるメール文章を研究・実践し、効果の高かったものを全店舗で活用させるための“ラボ”的な役割を担います。

 次に営業推進部マネージャーが、店舗スタッフが実際にお客様にお送りしたメールをいくつかピックアップし、文章の書き方や読みやすいメールレイアウトなどのテクニックを解説しました。また、企画開発部マネージャーからは、より丁寧なメール文章の書き方、正しい敬語の使い方などにフォーカスし、メールライティングのスキルアップを図りました。

DSC_0438 DSC_0451 DSC_0431

 

 弊社ミニミニ城西では各店舗で毎日の業務を担うスタッフだけではなく、指導する立場である管理職に対しても的確な人材育成を行い、今後もお客様対応の向上に努めて参ります。

≪役職者研修≫ ビジネスマネジメント研究会(9月10日実施)

2018年9月14日 金曜日

 今回で9回を数える「ビジネスマネジメント研究会」は、前回に引き続き「ビジネスマネジャー検定」で出題された内容を振り返るとともに、知識の定着を図る内容となりました。

 まずは「貸借対照表」と「損益計算書」に関する問題からスタート。ともに企業の経営状態を色濃く反映する財務諸表であるため、管理職として知って然るべき知識です。各諸表の持つ役割や各記載事項の意味する内容、財務状況と経営状態の良否を判定するためのポイントなどをしっかりと復習し、出題された問題を参加者全員で解き直しました。

DSC_0463 DSC_0456 DSC_0460
 

 次に商品やサービスの適正価格を図るための分析手法のひとつである「PSM分析」に関する解説。先の「ビジネスマネジャー検定」に関する参考図書の記載が少なく、初見の社員も多かった内容でしたが、コンジョイント分析と共に価格戦略を呈するマーケティングにおいて重要なメソッドです。ペルソナ設定から導き出された不確定要素の多い手法ではなく、ターゲットへのアンケートなどによるリアルな回答から「上限価格」や「下限価格」、「妥協価格」、「最適価格」を導き出すPSM分析。家賃設定や各種サービスの価格設定などへの応用にも期待できるこの手法を、少し掘り下げて学びました。

DSC_0462 DSC_0459 DSC_0464
 

 また、業務マネジメントの分野において収益性向上を図る「ファイブフォース分析」を復習したほか、感染症リスクに関する「新型インフルエンザ対策ガイドライン」や個人データ等の「漏えい時対応ガイドライン」、労働安全衛生法66条に規定されている「ストレスチェック」など、様々な状況下におけるリスクマネジメントについても再考しました。

 ミニミニ城西では今後も多角的な知識・理論を具体的な事例で研究し、マネジメント効果として適切に実践できる管理職の人材育成に努めて参ります。

 

 

<東都大学野球> 平成30年度 秋季リーグ戦開会式に参列しました。

2018年9月1日 土曜日

 本日9月1日(土)、東都大学野球連盟主催の平成30年度秋季リーグ戦開会式が明治神宮野球場で行われ、ミニミニも参列いたしました。

DSC_0348 DSC_0356

 

 東都大学野球は、日本最高峰と評される大学野球リーグのひとつです。これまで沢山のプロ野球選手を輩出し、今期もドラフト候補選手が多く在籍しています。
時折、雨が落ちてくる空模様の中で開催された開会式は1部リーグに所属する各大学の応援団、チアリーダー、ブラスバンドがフィールド内の間近でエールを送るなど、これまでとは異なる内容。選手たちの士気も上がりました。

 開会式は国旗掲揚後、春季リーグ戦優勝校の優勝旗やトロフィーなどの返還からスタート。1部優勝校を筆頭に各部の優勝校が紹介されました。その後、東都大学野球連盟副理事長の福原 紀彦 氏による開会の挨拶があり、選手宣誓は春期1部リーグ戦の覇者・東洋大学から主将の中川圭太選手が抜擢され、精一杯、優勝を目指すことを誓いました。

DSC_0363 DSC_0372 DSC_0377

DSC_0411 DSC_0419 DSC_0429

 群雄割拠の東都大学野球。4季連続優勝を狙う東洋大学とそれを阻むライバル校、そしてリーグ戦終盤のドラフト会議。話題の絶えない東都大学野球をこれからもミニミニは応援して参ります。