先日の4月11日、全社員を対象とした「サービス向上全体会議」を執り行いました。毎月行われている全体会議ですが、1~3月の繁忙期は取りやめており、今回は約3ヶ月ぶりの会議となりました。
会議冒頭では、ミニミニグループの清掃・リフォーム業務を担当する株式会社ミニクリーンの野中社長以下、各責任者が登場。この繁忙期の業務報告と反省、そして今後のサービス強化に関するご説明を頂きました。次に法人部の斉藤マネージャーから繁忙期中の法人様のご契約に関する報告等があり、リフォームのリノベーションの全般を取り仕切る工事部の小田桐課長からは、リノベーション工事をはじめとする各種工事の報告と現状が報告されました。
また営業部部長の粕谷からは、管理物件に関する報告や今後の賃貸業界の動向、予測などを多角的にアドバイス頂きました。
お部屋探しのマックスシーズンの中、優良なお部屋探しサポートとオーナー様の賃貸経営サポートを実践してきた店長をはじめとするミニミニスタッフより、賃貸サービスを行う上での心構えや成功の秘訣、実践例などを挙げて頂きました。
最後は弊社代表取締役 岡野英樹による講義がありました。このお部屋探しのマックスシーズン、お客様のためにと業務に励んだ社員たちを労うとともに、もう一度初心に立ち返り、謙虚な姿勢でお客様のため、オーナー様のために業務に励むことの大切さについて話されました。
今後も私達ミニミニ城西は、一人一人のオーナー様、お客様を大切にし、第一に考え行動して参ります。