2010年9月 のアーカイブ

<東都大学野球> 国士舘大学vs亜細亜大学

2010年9月15日 水曜日

 本日、東都大学野球秋季リーグ 国士舘大学vs亜細亜大学の2回戦が神宮球場で行われました。昨日は5-4と国士舘大学が勝利。今日の試合に連勝すれば対戦カード勝ち越しが決まります。亜細亜大学はなんとしても星は落としたくないところ。今日勝って、明日の第3回戦にもつれ込みたいところです。

 そんな対照的な両チーム。先発は国士舘大学・松村投手、亜細亜大学・中村投手がマウンドに立ちました。

        

 

 両チームとも前半は無得点。スコアリングポジションにランナーを出しても決め手に欠き、要所では相手の堅い守備に阻まれます。

        

 

 試合は5回に動きます。5回表の国士舘大学の攻撃を3者凡退で切り抜けるとその裏、亜細亜大学は先頭の7番・青柳選手がツーストライクからライト前にヒットを放つと、続く8番・高田選手がバスターエンドランを成功させ、センターへのヒットで続きます。ノーアウト1,3塁の絶好の先制のチャンス。スクイズを警戒し、前進守備の国士舘大学内野陣。それを見てか、亜細亜大学ベンチは強行策に出ます。9番・田中選手の打球はピッチャーの正面に。大きくリードを取っていた三塁ランナー・青柳選手が挟まれ、アウト。強攻策が裏目に出てしまい思わぬランダウンプレーに、亜細亜大学ベンチはがっかり。これにより1アウト1,2塁となります。打順は1番に返り、バッターボックスには主将の加嶋選手。国士舘大学・松村投手のストレートを強振した打球はセンター前へのヒット。これを見て2塁ランナー・高田選手は一気にホームへ突入しますが、本塁クロスプレーで惜しくもアウト。1点が遠い亜細亜大学ですが、2アウトながら尚も2,3塁といまだ先制のチャンスが続きます。続く2番・小野選手の打球はピッチャー後方へのゴロ。これをなんと、これまで華麗な守備を見せていたショート・西川選手がまさかの後逸。この間、ランナーが二人返り、亜細亜大学が2点を先制します。

        

        

        

 

 6回裏、国士舘大学は松村投手から永井投手にスイッチ。永井投手はこの回先頭の4番・ブルーノ選手をピッチャーゴロに打ち取るも、5番DH・嶺井選手にはライト前へ運ばれます。続く6番・日下選手のピッチャーゴロの間に、嶺井選手が2塁へ進むと、7番・青柳選手が2打席連続のヒット。嶺井選手がホームに帰り、亜細亜大学が1点を追加しました。

        

        

 

 7回表、国士舘大学は8番・井上選手のタイムリーで1点を返すも、反撃はここまで。1-3で亜細亜大学が勝利し、国士舘大学とは1勝1敗。明日の3回戦に望みをつなげました。この試合、亜細亜大学・中村投手は打者33人に対し、被安打6の完投勝利。112球の熱投でした。

 手に汗握る展開が醍醐味の東都大学野球秋季リーグ。ミニミニは公式サポーティングカンパニーとして応援しています。

<東都大学野球> 亜細亜大学vs国士舘大学

2010年9月14日 火曜日

 本日、神宮球場にて東都大学野球秋季リーグ 亜細亜大学vs国士舘大学の1回戦が行われました。これまで国士舘大学は東洋大学に連敗し、嫌なムードを一新したいところ。対する亜細亜大学は秋季リーグの初戦。国士舘大学に勝利し、幸先良いスタートを切りたいところです。

 亜細亜大学の先発は春季リーグ戦でベストナインに輝いたエース・東浜投手。国士舘大学は春季リーグ戦で防御率2.23をマークした坂寄投手が先発です。

       

 

 試合は早くも1回表から動きます。亜細亜大学は1番・本間選手が四球を選ぶと、続く2番・高田選手がきっちりと送りバントを成功させ、1アウト2塁。国士舘大学先発・坂寄投手を攻め立てます。続く3番で主将の加嶋選手も四球を選び、1アウト1,2塁の場面で迎えるは4番・ブルーノ選手。春季リーグではレフトスタンドに特大の一発を叩き込んだこともあり、期待が高まります。坂寄投手もコーナーを丁寧に突くピッチングで対抗。ブルーノ選手のフルスイングも、打球は詰まりピッチャーゴロ。ダブルプレーでピンチを切り抜けたかに思われましたが、1塁へベースカバーに入った坂寄投手がまさかの落球。この間に2塁ランナー・本間選手がホームインし、幸先良く1点を物にしました。

       

 

 1点を先制された国士舘大学は2回裏、6番・大城選手の特大アーチで同点に追いつくと、4回裏には先頭の4番DH・長江選手の2塁打と7番・今江選手ライト前タイムリーで逆転に成功。5回裏には1アウト後、1番・西川選手がレフト前ヒットで出塁すると、2番・島津選手が送りバントで2アウト2塁。続く3番・宮川選手のセンターへのタイムリー2塁打で1点を追加しました。

       

       

       

 

 6回表、亜細亜大学が反撃に転じます。4番・ブルーノ選手がライトのライン際にポトリと落ちる二塁打で出塁すると、5番・嶺井選手のライト前ヒットで1点。6番・小野選手の送りバントを決めると、国士舘大学は坂寄投手を降板させ、斉藤投手をマウンドへ送ります。しかし斉藤投手がまさかの乱調。7番・青柳選手に四球、8番・田中選手には四球を与え満塁に。すかさず斉藤投手を下げ、樋口投手にスイッチした国士舘大学でしたが、樋口投手も流れを断ち切れず9番・田代選手に押し出しとなる四球を与えてしまいます。尚も2アウト満塁の場面で、1番・本間選手がライト前へタイムリーヒット。3塁ランナー青柳選手はホームインしましたが、2塁ランナー田中選手は本塁クロスプレーでタッチアウト。微妙なジャッジに亜細亜大学・生田監督が牧野主審に抗議しますが、判定は覆らず。しかしながら、この回、亜細亜大学は3点をもぎ取り、4-3と逆転に成功しました。

       

       

 

 その裏、国士舘大学の先頭は5番・青山選手でしたが、先のクロスプレーにより負傷退場。代打に成瀬選手が送られると、死球で出塁します。続くこの試合、ホームランを放っている6番大城選手は送りバントを成功させ、1アウト1塁とすると、ここ一番に強い7番・今江選手がタイムリー二塁打で同点。さらにエラーで1点を追加し、国士舘大学が逆転に成功しました。

       

 その後、試合は動かず4-5で国士舘大学が接戦をものにしました。またこの試合の主審(球審)は、東洋大学野球OBで現在、ミニミニ関東本部に勤務する牧野が務めました。

 白熱する東都大学野球秋季リーグ。まだまだ見ごたえ十分な対戦カードが控えてます。ミニミニは東都大学野球連盟を応援しています。

<東都大学野球> 拓殖大学vs駒澤大学

2010年9月14日 火曜日

 本日、神宮第二球場にて拓殖大学vs駒沢大学の2回戦が行われました。昨日行われた1回戦は2-3で拓殖大学が勝利。2カード勝ち越したい拓殖大学と、なんとしても1勝1負とし明日に繋げたい駒澤大学の対戦です。

 5回表、拓殖大学は5番・浦選手ののソロホームランで1点を先制すると、8番・小原選手、9番・安田選手でランナー1,2塁とすると、1番・中本選手のゴロをサード白崎選手がエラーし1点を追加します。先制を許した駒澤大学はその裏、9番・笠間選手が出塁し、打順は1番に返り、岡選手は四球を選びます。続く2番・赤木選手は春季リーグで打率.382の高打率をマークした好打者。赤木選手は期待に応え、タイムリーヒットで1点を返します。

       

      

 
 7回表、またも試合が動きます。拓殖大学は7番・山田選手がヒットで出塁すると、8番・小原選手は犠打で送りランナー2塁。続く9番・安田選手が勝ち越しとなるタイムリー2ベースヒットで1点を追加。2番・野添選手もタイムリーヒットでさらに1点追加し、4-1と拓殖大学が優位に試合を進めます。9回表には、前の打席にヒットを放っている7番・山田選手がレフトスタンドへのソロホームランを叩き込みダメ押しとなる1点追加。このまま拓殖大学が逃げ切り、5-1と勝利しました。

       

       

 今日の勝利の結果、拓殖大学は昨年、全日本で優勝した立正大学と古豪・駒澤大学に連勝(4勝無敗)。2部リーグの首位に着けています。果たして悲願の2部優勝となるか、今後の活躍が期待されます。

 そんな2部リーグも熱戦が続く東都大学野球。ミニミニは公式サポーティングカンパニーとして東都大学野球連盟を応援しています。

国士舘大学多摩キャンパス オープンキャンパス開催!

2010年9月13日 月曜日

 1917年に創立された国士舘大学は、政経学部・経営学部(2011年4月開設)・体育学部・理工学部・法学部・文学部・21世紀アジア学部の7学部を擁する総合大学で、2017年に創立100周年を迎えます。体育学部は、体育学科、武道学科、スポーツ医科学科、こどもスポーツ教育学科の4つの学科が設置されるなど、幅広い分野の学びが用意されています。特に全国大会で複数回の優勝を経験しているサッカー部や国内最高峰の大学野球リーグである東都大学野球連盟の1部に属する野球部、日本代表選手を輩出しているハンドボール部、「バイキングス」の愛称を持つ強豪のバスケットボール部など、その活動は全国区といえるでしょう。

 多摩キャンパス(東京都多摩市)では、来たる9月18日(土)、体育学部のオープンキャンパスが開催されます。AOや推薦、一般入試などの各入試制度の特徴を解りやすく説明してくれる「入試制度解説」や学部の学びが体験できる「模擬実習」、学生生活の不安や悩みを解決してくれる「個別相談会」など、内容は豊富。特にキャンパス内の施設を巡る「見学ツアー」は先輩学生が案内してくれるとあって、人気のイベントです。また無料で学生食堂の雰囲気と味を体感できる「キャンパスランチ・ドリンク」も必須。一足早くキャンパスライフを満喫できますよ!

             

             

 魅力溢れる国士舘大学多摩キャンパスのオープンキャンパス。皆さんも参加してみませんか?

 

 

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

国士舘大学 多摩キャンパス オープンキャンパスdata
<開催日> 9月18日(土)、10月24日(日)
<時間> 11:00~16:00
<内容> 入試制度解説、学科内容説明、個別相談、模擬実習、キャンパスランチ・ドリンク、見学ツアーなど
<会場> 国士舘大学多摩キャンパス (〒206-8515 東京都多摩市永山7-3-1)
       ・小田急多摩線・京王相模原線永山駅からスクールバス(無料)
<大学HP> http://www.kokushikan.ac.jp/admission/opencampus/032000_0085.html#anc01
<問合せ> 国士舘大学入学課 TEL: 03-5481-3211

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

注)体育学部こどもスポーツ教育学科は町田キャンパスでも実施しています。

<関東学生ハンドボール>女子1部3日目開催

2010年9月12日 日曜日

 9月4日に開幕したミニミニがサポーティング・カンパニーとして参加している関東学生ハンドボール連盟。女子1部リーグは春季リーグ7戦全勝と圧倒的な強さで王者に輝いた筑波大学を筆頭に、古豪・日本体育大学やこれまで筑波大学と優勝を分け合ってきた東京女子体育大学、春季リーグ得点王の樽井選手擁する国士舘大学など、男子リーグに勝るとも劣らない、スピーディでパワフルなチームが揃った学生女子ハンドボール会最高峰のリーグです。秋季リーグ女子1部3日目の昨日9月11日は、日本女子体育大学体育館を舞台に開催されました。

 第一試合は国士舘大学(青)vs日本女子体育大学(白)です。一進一退の攻防が繰り広げられる中、前半は13-11で国士舘が2点をリード。後半は、疲れの見えてきた日本女子体育大学のスキを突き、国士舘大学が30-24で勝ちました。
       

       

 第二試合は前期優勝の筑波大学(緑)vs早稲田大学(エンジ)の一戦。ともに攻撃に緩急をつけ、ディフェンスの隙に畳み掛けるパワフルな攻撃ですが、やはりここは王者の意地。筑波大学が30-25で勝利しました。

       

 秋季リーグ戦はすでに折り返し地点。9月26日の閉会式、優勝の名を掲げるのは連覇を狙う筑波大学でしょうか? 古豪の復活、新生の誕生など話題いっぱいの女子1部リーグ。ミニミニは関東学生ハンドボール連盟を応援しています。

<東都大学野球>成蹊大学@一橋大学グラウンド

2010年9月11日 土曜日

 これまで東都大学野球連盟1部リーグの試合など当ブログにアップして参りましたが、今回はちょっと志向を変えて3部リーグの試合にお邪魔してきました。1部リーグは神宮球場、2部リーグは神宮第二球場を主戦場としていますが、3部リーグは大学キャンパス内のグラウンドで行われています。

 今回は弊社ミニミニ城西 吉祥寺店がお世話になっている成蹊大学の試合が行われました。成蹊大学は春季リーグ戦では5位と実力を発揮できませんでしたが、その分、今リーグ戦に掛ける意気込みは相当なもの。目標の「3部優勝2部昇格」を目指し、チーム一丸となって試合に臨んでいます。

      

      

 秋季リーグ戦はまだ始まったばかり。頑張れ大学球児! ミニミニは東都大学野球連盟を応援しています。

9月度 サービス向上全体会議を実施

2010年9月10日 金曜日

 昨日9月9日、サービス向上全体会議を実施いたしました。この会議はルームアドバイザーをはじめとするサービススタッフや本社に勤務するバックアップスタッフなど弊社社員が一同に集まり、お部屋探しの際に弊社の利用をご検討されていらっしゃるお客様やお部屋をご提供して頂いているオーナー様、そしてパートナーシップを結ばせて頂いている学校法人様などに対し、より多角的に、そしてより喜んで頂けるサービスの提案や実施報告を目的としたものです。

 まず、ミニミニグループ・カンパニーで室内クリーニング業を主とする株式会社ミニクリーンより、サービス拡張の報告や新製品の解説などが行われました。次にオーナー様の安定賃貸経営をサポートする弊社管理部課長の今泉より、お部屋の仕入れの動向や今後の指針が提示されるなど、オーナー様の安心賃貸経営をバックアップする重要性を社員一同、再確認致しました。

       

 

 お客様へのサービス向上の指揮を執る部長の粕谷からは、今夏のお客様サービスの実情やこれまで以上に多くのお部屋の中からお客様一人ひとりにピッタリのお部屋をお選び頂ける様、お部屋の充実度upの計画が報告されるなど、サービスコーチングが行われました。また実際にお客様やお部屋のオーナー様へ、より良いサービスを実践しているミニミニ店舗の店長やルームアドバイザーの実践報告なども行いました。

      

      

 

 会議の最後にはミニミニ城西代表取締役 岡野英樹 からは、オーナー様の安心で快適な賃貸運営のバックアップサービスの必要性やご来店されたお客様一人ひとりに対するホスピタリティの重要性などが講義されました。

 

 今後も私どもミニミニ城西は、より皆様のお部屋探しをお手伝いできるよう、サービスの向上に励みます。

国士舘大学硬式野球部

2010年9月7日 火曜日

東都大学野球連盟に加入している、国士舘大学硬式野球部HP内からもミニミニ城西HPが見れるようになりました!

お忙しい中ご協力いただいた、国士舘大学硬式野球部関係者の皆さん、有難うございました。

国士舘大学硬式野球部は9月4日から開幕した、東都大学野球秋季リーグ戦に出場しています!

<東都大学野球> 青山学院大学vs中央大学

2010年9月7日 火曜日

 昨日行われた東都大学野球1部秋季リーグ戦 青山学院大学vs中央大学。「戦国東都」の異名を掲げる東都大学野球のレベルの高さが垣間見られる試合展開でした。

 ドラ1候補・澤村投手擁する中央大学と春季2部リーグを9割以上の勝率(10勝1敗)で他チームを圧倒し昇格した青山学院大学。既に2試合を消化し、初戦(9月4日・土)は5-2で青山学院大学が先勝。2試合目(9月5日・日)は、両者共に一歩も引かず、延長15回を終了し2-2の引き分け。今日の試合は青山学院大学がもう一勝し、このカードの勝ちを決めらるか(同一カード2勝先取)、はたまた後の無い中央大学が粘り勝ちし1勝1敗のタイに持ち込めるか、見応えのある一戦です。

 先発は迫力のピッチングが冴える青山学院大学・垣ヶ原投手、来年のエース候補中央大学・入江投手。両投手とも安定したピッチングが持ち味です。
      

 この試合、最初にチャンスを掴んだのは青山学院大学でした。4回表、ノーアウトから1番・佐野選手がセンター前ヒットを放つと、続く2番・政野選手が送りバントで1アウト2塁。3番・木野選手のセカンドゴロの間に佐野選手は3塁へ進みます。2アウト3塁の絶好のチャンスに迎えるは春季2部リーグで打率.368、本塁打4本という好成績を残し、世界大学野球選手権大会にも出場した4番・小池選手。勝ちある一発に期待が高まりましたが、痛烈な打球は入江投手のグラブの中へ。ピッチャーライナーに終わり先制のチャンスを潰えました。
      

 両チーム共に1点が遠い試合展開でしたが、7回に試合が動きます。前の打席、惜しくもピッチャーライナーに打ち取れたこの回先頭の4番・小池選手がレフト前に打球を運ぶと、続く5番で主将の下水流選手がレフトオーバーの2塁打でノーアウト2,3塁とします。6番・篠塚選手はセカンドゴロに倒れるも、7番DHの杉本選手がレフト前にタイムリーヒット。青山学院大学が1点を先制します。8番・広滝選手のライトへの犠牲フライで追加点を許した中央大学ベンチは、ここで石井投手を投入。9番・井上選手をショートゴロに打ち取りましたが、中央大学は大きな2点を失いました。
      

      

 2-0と2点ビハインドで迎えた中央大学の反撃は8回裏1アウトから。併殺崩れで出塁した影山選手を置き、迎えるバッターは春季大会でベストナイン(二塁手)に選出した3番・西銘選手。今日の試合、守備ではダイビングキャッチなど好守を見せるも、打撃の方はここまでノーヒット。意地を見せたい西銘選手の渾身の一振りはライトへぐんぐんと伸び、当たり千金の同点2ランホームラン! 中央大学ベンチはもちろん、スタンドもこの一打に沸きかえります。

      

      

 9回では決着は着かず、2-2のまま試合は延長戦へ。11回表、青山学院大学はデッドボールで出塁したランナーが内野ゴロの間に3塁へ進み逆転のチャンスも掴むも結局無得点。迎えた12回裏、中央大学の攻撃。この回先頭の7番・島田選手がライト前ヒット。続く8番・上嶋選手の打球はセカンドのエラーを誘い、ノーアウト1,2塁とします。すかさず中央大学・高橋監督は2塁走者に俊足の広瀬選手を代走に送ります。9番・遠藤選手の送りバントが成功し1アウト2,3塁の場面。バッターボックスには1番・杉沼選手。1ストライク、1ボールとなった3球目、スクイズを試みるも外角低めに外したストレートはファールにするのがやっとの厳しいコース。2ストライク1ボールと追い込まれます。緊張感高まる場面でしたが青山学院大学・石井投手の変化球に喰らいつく杉沼選手。高く舞ったセンターへの犠牲フライにより、3塁ランナー広瀬選手がタッチアップしホームイン。中央大学が延長12回裏、サヨナラ勝ちで見事勝利。接戦をものにしました。

      

      

 熱戦が続くも、まだまだ始まったばかりの秋季リーグ戦。果たして今季の優勝はどのチームに輝くのか? 一戦々々が注目です。

 ミニミニはサポーティングカンパニーとして東都大学野球連盟を応援しています。

 

<東都大学野球> 東洋大学 vs 国士舘大学

2010年9月4日 土曜日

 今日開幕した東都大学野球秋季リーグ。注目集まる1部リーグの開幕戦は昨期の覇者・東洋大学 対 国士舘大学というカード。東洋大学は6月19日に「就職フォーラム」を開催し、国士舘大学は7月に『頑張れ体育会! チーム・リポート』で取材させて頂くなど、両チームとも弊社ミニミニ城西と縁のあるチームです。

 試合は将来のドラ1候補に挙げられる東洋大学・藤岡投手と成長著しい国士舘大学・屋宜投手が先発。見ごたえのある投手戦が予想されます。
       

 両チームとも投手力もさることながら、守備力に定評のあるチーム。ランナーを許すも、好守によりピンチを脱する展開が続きます。
       

       

 予想以上の投手戦が繰り広げられたこの一戦。9回では勝負がつかず延長戦に突入します。山場は11回に待っていました。11回表、先頭の9番瀧本選手がフォアボールで出塁し、迎えるバッターは春季リーグ戦でベストナインに選ばれた1番坂井選手。国士舘大学・屋宜投手の甘く入ったストレートを強振すると、打球は右翼手・成瀬選手の頭上をはるかに越える2ランホームラン! 待望の先制点を奪取しました。
      

 2点を失い後の無い国士舘大学はここまで好投の屋宜投手を下げ、坂本投手、金子投手と継投しますが、時既に遅し。迫力のピッチングで観客を魅了した藤岡投手が11回裏もシャットアウトし、東洋大学が2-0で国士舘大学を下しました。

 11回を一人で投げぬいた藤岡投手は150球の力投。国士舘大学打線をヒット3本、13個の三振で抑え、見事開幕戦をものにしました。

 熱戦が繰り広げられる東都大学秋季リーグ。ミニミニはサポーティングカンパニーとして東都大学野球連盟を応援しています。